Flow

フロー

お問い合わせから引き渡しまでご案内

売却手続きの流れを、お問い合わせから引き渡しまで、わかりやすくご紹介しています。不動産に関する手続きは一般的にあまり馴染みがないため、実際の手続きを行う際になって戸惑われる方が多いのです。今後売却をお考えの方に、参考としてご覧いただけます。準備すべき書類や必要となる手続きなどを大まかにご紹介し、売却の参考にご覧いただける内容となっております。

お電話やメールでお問い合わせに対応

お電話やメールでお問い合わせに対応

丁寧なヒアリングを行うため、原則ご予約にてご相談に対応いたします。お問い合わせや相談のご予約はお電話やメール、専用フォームから承っております。査定のご依頼には、物件の詳細情報を確認するために、揃えていただきたい書類等もご案内をいたします。ご相談方法はお客様のご都合に合わせて柔軟に対応し、ご来店、訪問、オンラインなど臨機応変に行っております。

ご要望をお聞きする打ち合わせを実施

ご要望をお聞きする打ち合わせを実施

ご予約いただいた日程で打ち合わせを実施いたします。ご相談は無料で対応しておりますので、この時点で売却のお気持ちが固まっていない場合でも、お気軽にご相談ください。ご要望をじっくりと伺い、疑問点も解消できるよう、簡潔で明快なご案内を心がけております。気兼ねなくお話しいただいた上で、現地での売却査定やそれに基づいた売却プランのご提示を行ってまいります。

現地に訪問調査を行い査定を実施

現地に訪問調査を行い査定を実施

適切な売却プランを立てるために欠かせない、現地調査を行います。これは、お客様からいただいた書類等で確認できる情報だけを元に行う「机上査定」だけではわからない、より具体的な価値を算出するため、物件を拝見して行う訪問による査定調査です。これによって、売却のための査定が完了し、より現実的で具体的な売却プランをご提案して、ご要望に沿った売却活動を進めます。

条件の合意ができれば媒介契約締結

条件の合意ができれば媒介契約締結

ご要望に沿った売却実現のため、査定結果に基づいて売却プランをご提案いたします。価格設定や広告活動の方法などの売却活動に関してもここでご提案し、それらの条件にご納得いただけたら媒介契約を締結いたします。契約を行った時点で売却手続きが開始され、プランに基づいた実際の売却活動を行い、購入希望者をお探しします。内見希望があった場合などは、ご対応等ご協力いただきます。

売買契約の締結後物件を引き渡し

売買契約の締結後物件を引き渡し

売却活動によって購入希望者が現れ、無事に売却条件に合意ができたらスケジュールに合わせて引き渡し準備を進めます。ここで買主様から売買の残金を受領すれば、代金決済が完了となり、物件の鍵をお渡しして引き渡しが完了となります。その後、住宅ローン抵当権の抹消手続きや、所有権移転のための登記申請などを行う必要があるため、全ての手続きをサポートしいたします。